三菱 MR470

香22か147・148・150〜152・157・183〜185・197〜198


147・148・150号は非冷房です。

 
 
 
 

151・152・157号は冷房付です。冷房車には広告がセットなのでしょうか。 このカラーリングは印象が薄かったです。

<新橋営業所さん解説> 151は穴吹工務店、152は三菱石油、157は矢崎総業の広告車であった。151には初めてトリップレコーダー交通量調査機が取り付けられた。主に塩江、岩崎線で活躍

 
塗り替えられた152号 Z100の名前よりも「一緒に走ろう。」のほうが気になりました。

183〜185号は非冷房です。 このバスから行き先幕の上にひさしが付きました。

<新橋営業所さん解説>  非冷房車の新車購入はこれが最後となった。主に庵治、八栗、津田三本松方面で活躍。


197・198号は冷房付 ひさし付の顔になりました。

広告主は香川県食料米センターです。

やっぱり冷房車には広告付です。

 

top