香川県の廃車体・琴参バス
|
![]() |
香2い1932 を発見しました。
昭和55年ごろまで高松線で活躍していたようです。登録月は7月でした。 手巻き布幕で行き先は丸亀表町になっています。 琴参には昭和55年にRC300Pの冷房付き中古車が数台入っているのでその時に非冷房の当車は代替になったと推定できます。 |
![]() |
特徴的な金産独特のリアスタイルがなんとも言えません。 新車時は貸切でワンマン化時にリアドアは増設したようです。 |
![]() |
フロントガラスが割れているので室内を写してみました。 扇風機も無かったようです。 フロントガラスは合わせではなく強化ガラスだったんですね。 |
![]() |
リアアンダーフロアエンジンをアピールするRUプレートです。 |
![]() |
昭和42年ごろには側面にもありました。 |
情報提供:うみちゃん&ナ美さん |
2004-01-15